人工知能学会 倫理委員会のWebサイトです

イベント

  • HOME »
  • イベント

【開催報告】2022年度人工知能学会全国大会「AIによるクリエイティビティと著作権」

2022年6月14日、2022年度人工知能学会全国大会「AIによるクリエイティビティと著作権」を一般公開企画と …

【開催告知】2022年度人工知能学会全国大会「AIによるクリエイティビティと著作権」(2022/6/14)

概要 開催日程:2022年6月14日(火)10:00〜11:40 会  場:Main Hall 深層学習等のA …

人工知能学会 AI ELSI賞の決定及び表彰式の案内

人工知能学会ではAI ELSI賞の決定をいたしました。 また、受賞を記念して 2月21日(月)12:00-13 …

第2回AI ELSI賞の募集

■ AI ELSI賞の狙い AI技術は現在、様々な形で社会に利用されるようになってきました。AI技術は汎用技術 …

【開催報告】2021年度人工知能学会全国大会「社会が望むAIのかたち - サステナブルなAI社会を目指して -」

2021年6月8日、オンラインで2021年度人工知能学会全国大会「社会が望むAIのかたち - サステナブルなA …

[Event Report] Diversity and Inclusiveness in the AI Research Community

Introduction On February 15, 2021, the Ethics Committee …

【開催告知】2021年度人工知能学会全国大会「社会が望むAIのかたち - サステナブルなAI社会を目指して -」(2021/6/8)

開催日程 2021年6月8日(火)13:20〜15:00 会場 TBD (オンライン) *本企画は、2021年 …

【開催報告】シンポジウム「AI研究コミュニティのダイバーシティ&インクルージョン」

1. はじめに 2021年2月15日、オンラインで人工知能学会 倫理委員会主催で「AI研究コミュニティのダイバ …

AIガバナンスワークショップ開催のお知らせ

人工知能(AI)やビッグデータの活用によって新たな社会の創出が期待されています。一方で、公平性や安全性などを巡 …

シンポジウム「AI研究コミュニティのダイバーシティ&インクルージョン」開催のお知らせ

人工知能学会 倫理委員会は、今後の人工知能研究コミュニティにおけるダイバーシティ&インクルージョンの推進や、情 …

Event Report: AI creations as a technology to “revive” people: AI Misora Hibari and AI Tezuka Osamu Projects

Introduction The Ethics Committee of the Japanese Socie …

【開催報告】2020年度人工知能学会全国大会「人を”よみがえらせる”技術としてのAI創作物:AI美空ひばりとAI手塚治虫を例に」(2020/6/10)

1. はじめに 人工知能学会倫理委員会では、様々な議論を呼ぶようなテーマを中心に毎年企画セッションを開催してき …

【開催告知】2020年度人工知能学会全国大会「人を”よみがえらせる”技術としてのAI創作物:AI美空ひばりとAI手塚治虫を例に」(2020/6/10)

開催日程 2020年6月10日(水)13:50〜15:30 会場 A会場 jsai2020online-1 * …

Event Report: Symposium on Machine Learning and Fairness

On January 9, 2020 the “Symposium on Machine Learning a …

【開催報告】機械学習と公平性に関するシンポジウム

2020年1月9日(木)、一橋大学一橋講堂で人工知能学会 倫理委員会、日本ソフトウェア科学会 機械学習工学研究 …

Symposium and Statement on Machine Learning and Fairness

Japan Society for Artificial Intelligence, Ethics Commi …

機械学習と公平性に関する声明とシンポジウム開催のお知らせ

人工知能学会 倫理委員会、日本ソフトウェア科学会 機械学習工学研究会と電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械 …

Event report: AI ELSI Award Ceremony and an Invited Lecture

On November 23, 2019, the AI ELSI Award ceremony and a …

【開催報告】AI ELSI賞表彰式および招待講演

2019年11月23日、人工知能学会合同研究会2019で、AI ELSI賞表彰式および招待講演を開催いたしまし …

【開催報告】2019年度人工知能学会全国大会企画セッション「AI研究に自由はあるか?」(2019/6/4)

1.はじめに 人工知能(AI)をめぐっては、国内でも内閣府、総務省などが相次いで指針等を発表し、国際的にはPa …

【開催告知】2019年度人工知能学会全国大会 企画セッション「AI研究に自由はあるか?〜AI倫理をめぐる世界の動向を踏まえた第一歩とは?〜」(2019/6/4)

開催日程 2019年6月4日(火)13:20-15:00 会場 新潟 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター( …

【開催報告】2018年度人工知能学会全国大会 企画セッション「AIに関わる安全保障技術を巡る世界の潮流」(2018/6/5)

1.はじめに 倫理委員会は過去2年間、倫理指針の策定を中心とした「専門家の責任や倫理」に関する公開討論を全国大 …

【開催告知】一般財団法人情報法制研究所(JILIS)「第2回情報法制シンポジウム」(2018/6/3)

※本イベントは一般財団法人情報法制研究所(JILIS)の主催イベントです。 https://jilis.org …

【開催告知】2018年度人工知能学会全国大会 企画セッション「AIに関わる安全保障技術を巡る世界の潮流」(2018/6/5)

開催日程 2018年6月5日(火)17:20-19:00 会場 鹿児島 城山観光ホテル 4Fエメラルドホール( …

【開催告知】研究会「自律システムの議論の枠組みを考える」(2017/7/29)

※本企画はSTS Network Japan、JST-RISTEXが主催し、人工知能学会倫理委員会と連携して開 …

【Report】Open Discussion: The Japanese Society for Artificial Intelligence (2017/5/24)

* This is the detailed report of the Open Discussion. T …

【Summary Report】Open Discussion: The Japanese Society for Artificial Intelligence (2017/5/24)

* This is the summary of the Open Discussion. The detai …

【開催報告(概要版)】2017年度人工知能学会全国大会「公開討論:人工知能学会 倫理委員会」(2017/5/24)

*こちらは開催報告の概要版です。詳細版はこちらをご覧ください。 *英語版はこちらです。 The English …

【開催報告(詳細版)】2017年度人工知能学会全国大会「公開討論:人工知能学会 倫理委員会」(2017/5/24)

*こちらは開催報告の詳細版です。概要版はこちらをご覧ください。 *英語版はこちらです。 The English …

【開催告知】2017年度人工知能学会全国大会「公開討論:人工知能学会 倫理委員会」(2017/5/24)

開催日程 2017年5月24日(水)17:50〜19:30 会場 ウインクあいち 大ホール(A会場) *本企画 …

【開催報告】2016年度人工知能学会全国大会「公開討論:人工知能学会 倫理委員会」(2016/6/6)

  日時 2016年6月6日(月)19:20〜21:00 会場 北九州国際会議場メインホール(人工知 …

【開催告知】2016年度人工知能学会全国大会「公開討論:人工知能学会 倫理委員会」(2016/6/6)

開催日程 2016年6月6日(月)19:20〜21:00 会場 A会場(585名-国際会議場 メインホール) …

第3回 人工知能学会 倫理委員会 (2015年度人工知能学会全国大会(第29回)で公開討論「人工知能学会倫理委員会」として開催)

日時 2015年6月1日(月)13:20〜15:00 会場 公立はこだて未来大学(人工知能学会全国大会のセッシ …
PAGETOP
Copyright © 人工知能学会 倫理委員会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.